PUX㈱カメラ画像の活用ーAI学習型人物動線計測ソフトウェア提供開始

画像:PUX株式会社HPより

PUX株式会社(パナソニック株式会社の社内ベンチャー制度にて設立)は、AI学習を活用した独自アルゴリズム開発によって、カメラ画像の人物検出精度を飛躍的に向上させた、AI学習型人物動線計測ソフトウェア「Softsensor Analytics Edge」のライセンス提供を2017年4月より開始したと発表した。今後IoTプラットフォーム事業者向けに提供を推進するという。

昨今、人工知能(AI)やIoTへの取り組みや技術が急速に普及する中で、店舗、商業施設などの様々な場所で、顧客や従業員の位置情報に関する多種多様なデータの取得、および分析を実施する試みが行われているが、データ取得は、センサー数の増加によるハードウェアコストの負担や運用負荷等も課題になっており、今後はカメラ画像の活用による分析への注目と期待が高まっている。

同社の開発したAI学習型人物動線計測ソフトウェア「Softsensor Analytics Edge」は、カメラ画像を高精度に人物検出・トラッキング(人物追跡)することによって動線計測を実現し、カメラ画像上や平面図上へ人物動線を描画することができる。AI追加学習により、店舗・商業施設のみならず、工場などの作業等のシーンにおいても、高精度な動線計測が可能。さらにPCから動線計測データをリアルタイムにサーバシステムへ送信できるなど、エッジコンピューティング向けの機能を搭載し、IoTプラットフォームの構成に合わせて応用することもできるとのこと。

既に、大手自動車メーカー工場や商業施設へのAI学習型人物動線計測ソフトウェア「Softsensor Analytics Edge」の導入を進めており、今後も、IoTプラットフォーム事業者向けに提供を進めていきたいとしている。

<参考>
AI学習型人物動線計測ソフトウェア「Softsensor Analytics Edge」をIoTプラットフォーム事業者向けにライセンス提供開始/PUX株式会社
パナ社内ベンチャーのPUX、AI学習型人物動線計測ソフトウェア 「Softsensor Analytics Edge」ライセンス提供開始/IoTNEWS