ロボット・ビジョン・センサー開発
ロボットシステム導入・工場自動化ならロボファン

国内最高品質のロボット設備の導入を検討中の企業様必見!
それぞれの専門家が圧倒的な自動化・効率化を実現します。

圧倒的な効率化を実現
導入実績多数
まずは相談からOK
→無料でお問い合わせ

Consultationこのようなことにお困りではないですか?

イメージ

人材の確保

社内に人材がいない・採用しても人が集まらない。
労働者の高齢化・5年後に今の働き手はいなくなる‥‥

品質の安定化

人的ミスを削減したい・職人依存を脱したい

生産性向上

単純作業から開放・設備投資できる利益はある・人でなくてもできる仕事がある

どうすれば良いかわからない

中小企業でも導入できる?予算は?何からすれば良い?

Solutionロボファンでの設備導入で安定した生産体制を実現できます!

  • 単純作業はロボットに対応させることで、コスト削減・人材確保に!
  • 人材の採用&教育を行うよりも、ロボット設備導入コストの方が安い!
  • 効率化の実現で、既存社員をより大切にできる。
  • 補助金の活用で、初期コストの負担を軽減。
  • ロボット設備導入で、事業拡大が可能になります!
イメージ

ロボット導入のメリット

産業用ロボットが普及し始めて30年以上が経過し、多くの製造現場で利用されるようになり、産業用ロボットの導入はもはや難しいものでなくなりました。
下記のメリットと併せて、収益を向上させた事例も増えてきています。

メリット
高付加価値化人で作業では点検査が限界であったところ、麺検査が可能である、検査の信頼性が向上。
投入時以外に人手で触れないため、衛生管理が向上。
需要変動対応モジュール化・規格化されており、生産量の変動に合わせた柔軟なシステム拡充が可能。
(初期投資抑制、在庫削減、商機を逃さない機動性)
作業環境改善海上パイプやタンクなど、高い場所に足場をつくらず作業ができ、安全性が向上。
省人化経験の豊富な技術者を単純作業に従事させる必要がなくなった。
省人化により、新製品の開発等の他の業務に注力可能。
省力化・省スキル化多くのバリを取った状態で手作業にまわせた。
熟練者でなくとも描画が可能になり、作業員の負荷を軽減。
省スペース化省スペース化、面積生産性の向上。
レイアウトの自由度向上。
生産性向上24時間365日休みなしで稼働。
サイクルタイムを約35%低減。
品質安定・向上作業の均一性が増したことで分析データの均質化と安定性を達成。
塗装のムラや戻り錆が発生せず、工期の短縮が可能。
省資源・省エネ従来設備に対して省電力を約60%低減。

出典:経済産業省「平成22年度中小企業支援調査(ロボット技術導入事例調査)」

対応業種

ロボファンであれば、さまざまな業種業態・業界にロボット導入できます さまざまな作業のロボット導入実績から最適なロボットの使い方を提案します。

金属製品イメージ

金属製品

非鉄金属イメージ

非鉄金属

プラスチック製品イメージ

プラスチック製品

生産用機械器具イメージ

生産用機械器具

業務用機械器具イメージ

業務用機械器具

電気機械器具イメージ

電気機械器具

電子部品・デバイスイメージ

電子部品・デバイス

情報通信機械器具イメージ

情報通信機械器具

医薬品イメージ

医薬品

半導体イメージ

半導体

食品製造業イメージ

食品製造業

輸送用機械器具イメージ

輸送用機械器具

汎用機械器具イメージ

汎用機械器具

機械器具イメージ

機械器具

住宅産業イメージ

住宅産業

その他イメージ

その他

スタッフ紹介

今坂幸介

今坂 幸介

株式会社Kobot
代表取締役

岡山県倉敷生まれ、福岡育ち。大学工学部機械工学科卒業後、自動車開発エンジニアを経て、 国内ロボットベンチャーであるライフロボティクスで協働ロボット開発に従事し、ものつくりの技術で人の役に立てる人間を志向する。ロボット大手ファナック株式会社と同社のM&Aを経て本社研究所に異動し、協働ロボット開発に従事。
2020年米国メガベンチャー企業と連携し物流自動化システムを開発。日本企業へ導入サポート。
2021年ロボットシステムエンジニアとして国家プロジェクトPMに従事。
2022年2月株式会社Kobotを創業。

イードル株式会社 代表取締役 大塚 一輝

大塚 一輝

イードル株式会社
代表取締役

福岡生まれ福岡育ち。東京工業大学卒。同大学院卒業後、ヤマハ発動機株式会社に入社。ロボティクス事業部にて、スカラロボットYK-XEシリーズ、同社初の協働ロボット開発に従事。
2022年3月イードル株式会社を創業、代表取締役に就任。
ロボティクス技術で人々の生活をより豊かなものにするために、次世代のロボット及びロボットシステムの開発を手掛ける事業を展開。

イードル株式会社 取締役 檜作 大樹

檜作 大樹

イードル株式会社
取締役

福岡生まれ福岡育ち。東京工業大学卒。同大学院卒業後、ファナック株式会社に入社。ロボット機構研究開発本部にて、自動車メーカー向け大型スポット溶接ロボットR-1000i及びR-2000iシリーズ、一般産業向け協働ロボットCRXシリーズの開発に従事。
ロボティクス技術の可能性に魅力を感じ、商品開発のみに留まることなく、直接お客様に高い価値を提供したいという志を持ち、2022年3月イードル株式会社を創業、取締役に就任。

導入までの流れ

導入までの流れの一例を紹介。まずはお気軽にご相談ください。ご相談は無料です。

お問い合わせイメージ

①お問い合わせ

まずは当ページにある「無料でお問い合わせ」ボタンから表⽰されるフォームよりお問い合わせください。

お打ち合わせイメージ

②お打ち合わせ

Zoom等のツールを活⽤してオンラインでお打ち合わせさせて頂きます。現在の課題等をご共有ください。(ここまで無料)

視察・初期診断イメージ

③視察・初期診断

どのような提案が可能か初期診断をさせて頂きます。(初期診断に費⽤がかかります。詳しくは「2.お打ち合わせ」の際にお伝えします。)
初期診断とは?

提案イメージ

④提案

「3.視察・初期診断」の内容をもとに、最適な内容にて「対象ワーク、作業の選定」「制約条件」「導入レイアウト図の作成」等を元に提案をさせて頂きます。

発注イメージ

⑤発注

提案内容をもとに企画構想・仕様定義を行います。詳細を詰めて弊社へ発注ください。

製作・納品イメージ

⑥設計、製作・納品

ご発注いただいた内容をもとに製作を進め、スケジュール通り納品をさせて頂きます。

初期診断とは?

産業用ロボット導入は安くありません!
しっかりとした提案でご納得いただいた上で進めていくためにも、まずは「初期診断」が必須です。

  • ■現場(工場等)視察御社にて課題となっている点を導入するための現場を視察し、どのようなロボットが導入可能か?どのように導入を計画すると効率的かをしっかりと判断させて頂きます。
  • ■対象ワーク、作業の選定対象ワーク、生産数量、タクトタイム、品種替えの頻度などを書き出して整理します。
  • ■制約条件設置スペース、動作環境(温度、湿度、気圧、振動等)、ユーティリティ(動力電源、制御電源等)、安全(関連法規等)などの制約条件を書き出して整理します。
  • ■導入レイアウト図の作成ロボットを配置し、前後の設備を配置し直します。その上で必要な機器の選定を行い、レイアウトをより具体的に肉付けします。

よくある質問

費⽤は発⽣しますか?

「②お打ち合わせ」まで費⽤は発⽣しません。お気軽にお問い合わせください。

ロボファンにお願いするとどこまで対応してくれますか?

ロボット設備導⼊に関するお問い合わせでご相談を頂いてから⼀気通貫で対応させて頂いております。
①ご提案・お⾒積
②ロボット設備⽣産
③納品
④導⼊後のアフターサポート

「視察・初期診断」はどのようなことをしますか?

下記のような作業を行います。

  • ■現場(工場等)視察
    御社にて課題となっている点を導入するための現場を視察し、どのようなロボットが導入可能か?どのように導入を計画すると効率的かをしっかりと判断させて頂きます。
  • ■対象ワーク、作業の選定
    対象ワーク、生産数量、タクトタイム、品種替えの頻度などを書き出して整理します。
  • ■制約条件
    設置スペース、動作環境(温度、湿度、気圧、振動等)、ユーティリティ(動力電源、制御電源等)、安全(関連法規等)などの制約条件を書き出して整理します。
  • ■導入レイアウト図の作成
    ロボットを配置し、前後の設備を配置し直します。その上で必要な機器の選定を行い、レイアウトをより具体的に肉付けします。
ロボット導⼊の相場はどのくらいですか?

課題となっている内容や、規模により異なってきます。その内容は「②お打ち合わせ」にてお伺いいたします。
「②お打ち合わせ」まで費⽤は発⽣しませんので、お気軽にお問い合わせください。

お気軽にご質問・ご相談ください!

気になることや不安なことがあれば、遠慮なくご連絡ください。
圧倒的な実績と安心のサポート体制で御社の悩みを解決します!

→無料でお問い合わせ