ノンコードでAI開発!GoogleのTeachable Machineとは

画像:Googleより引用

ノンコード&数学知識ナシで人工知能モデルを制作できる「Teachable Machine」が話題を呼んでいます。

「Teachable Machine」とはGoogle社が開発した機械学習モデル、いわば人工知能制作ツールです。従来、人工知能を開発するにはPythonをはじめとするプログラミング言語やアルゴリズムへの理解、高度な数学的知識が求められていましたが「Teachable Machine」はこれらの専門スキルを必要としないことから、誰でも使用できます。

「Teachable Machine」の使用法は「収集・トレーニング・プレビュー」という極めてシンプルな構成です。具体的には、画像や動画・音声などを読み込ませた後に学習モデルを構築し、これらをトレーニングで識別するよう指導するだけ。完成後にプレビューを実行することで、学習モデルが正しく反映されているかを検証できます。

また、「Teachable Machine」は画像や動画、音声のいずれも検出対象です。

このため、アイデア次第で様々なモデルを自由に開発できます。

例えば動画から特定のポーズや発音のトーンから相手の感情を分析するツールなども作成できてしまうかもしれません。

人工知能開発は高度な前提知識が必要となるため開発ハードルが高く、個人レベルでの盛り上がりを欠くという実態がありました。しかし、ノンコードかつ直感的な操作でモデル作成できてしまう「Teachable Machine」の存在は、人工知能への理解や期待を押し上げてくれるかもしれません。

参照Teachable Machine