画像:WILLER株式会社より引用
WILLER株式会社は2022年9月1日、名鉄バス株式会社や名古屋工業大学、STATION Ai株式会社とともに、法人向けに開発されたハンドルのない自動運転バス「Nanamobi」の実証実験を名古屋市都心部にて開始すると明らかにしました。
同社によると、「Nanamobi」実証実験は自動車大国・愛知県の自動運転実証実験として採択されたもので、交通ビジネス・都市デザイン・AIなど参加法人の長所を集約することで実施に至ったとのこと。実験は報道機関や法人関係者を対象に実施されるもので、2022年9月1日~2022年9月30日が予定されています。
自動運転車両の実験は全国各地で実施され続けていますが、同社は今回の実験の特徴として、「1、交通エリアの厳選により早期実現性が高いこと」、「2、動く会議室として移動時間に生産性を付与」、「3、アプリによるオンデマンド運行など自由度の高い移動」など列挙しています。これらは人手不足や環境問題といった従来の課題に加え、移動時間のQOL向上を目指したビジネスサービスを視野に入れたもので、同社はサービス実現に向け検討する方針です。
ハンドルなしの自動運転
実験車両の「Nanamobi」はフランス・ナビヤ社が開発した「ARMA」をベースにした車両です。
同車はカメラやGNSSに加え、障害物や高さを認識する2D LiDARおよび360度をくまなく認識できる3D LiDARを搭載するなど安全性の高い機能を複数備えています。安全のためドライバーや保安スタッフが同乗しますが、発進や加減速、停止、右左折など走行に必要な操作はすべて車両側で制御可能とのこと。
また、今回の実験は「動く会議室」をテーマにするなど、移動時間のビジネスサービスが掲げられています。情報によると、車内の窓ガラスは特殊な加工がされており、プレゼンテーション等の映像表示も可能とのこと。
移動時間に生産性を生み出すマイルストーンしても期待が寄せられています。
参照名古屋市名駅南~栄南地区において自動運転の実証実験を開始 ~実運行を想定した、オンデマンド運行、遠隔モニタリング、付加価値を与える車室空間の検証を実施~