ソフトバンク「ドローン無線中継システム」実証実験、遭難者の迅速な救助が可能に

ソフトバンクは、2018年4月下旬より北海道広尾郡にて、雪山や山岳地帯の遭難者救助を目的にしたシステムの実証実験を開始することを発表しました。

今回同社が実験する「ドローン無線中継システム」は、遭難者が所有するスマートフォンや携帯電話の発進するGPS情報を使ったもの。毎年のように遭難者を生み出す山岳地帯の遭難事故に対応する、有効な1手として期待が寄せられています。

実験自体は過去のものと同様か

今回行われる実験の概要は、2016年8月31日~2017年3月31日の間に総務省北海道総合通信局か請け負った実験と同様のものになると見られています。

当時は、約100メートルの高度に固定した気球と無線中継システムを有したドローンを組み合わせ、雪に埋もれたスマートフォンや携帯電話の位置を探知するという実験を実施。実験は最終的に成功に至り、GPSの特定に至りました。

改良したドローン無線中継システムの実用性

今回行われる実験では、前回と比べ改良されたドローン無線中継システムに、注目が集まっています。

同システムには複数のMNO事業者の電波を同時に中継することで、それぞれのキャリア端末とのデータの送受信が行える無線中継機能を実現。更に移動通信ネットワークを経由することで、遠隔操縦を可能にしたと説明しています。なお、同社は実証実験後に結果を公表する予定です。

〈参照〉雪山や山岳地帯の遭難者救助を目的としたドローンによる新無線中継システムの実証実験について/ソフトバンク株式会社