ドコモが「AIタクシー」を発表。タクシー業界に革命か!

画像:NTTdocomo HPより

2018年2月14日、大手通信企業の「NTTドコモ」は、人工知能システムを使ってタクシーの需要を通知するシステムを公表しました。

同社によると、「AIタクシー」と名付けられた同システムは、2018年2月15日よりスタートを開始する予定。東京23区を中心に、都市圏のタクシー車両合計2,500台程度に導入を開始するとのことです。

人工知能がタクシーを求める声を予測

NTTドコモによると、「AIタクシー」は最大30分後の需要予測情報を提供。効果的な配車待機により、収益性の増加が見込まれるとのことです。

同システムは、気象情報や周辺施設などの情報に加えて、同社が提供する「モバイル空間統計」も導入。これらのビッグデータを人工知能に解析させることにより、精度の高い需要情報の提供を可能にしたと説明しています。

自動運転との組み合わせに見る可能性

AIタクシーは、時間や気象を組み合わせたサイクルにより算出する単純なモノではなく、イベント行楽や渋滞情報・交通機関のトラブルなど、非日常的な要素も計算して情報を提供するシステムです。

人の意思を介在させることなく実車率を高めることができるため、将来登場するであろう自動運転車両との相性は抜群。文字通り無限の可能性を有しています。

折しも、タクシー業界は他の業界と比べて、自動運転や人工知能の影響を強く受けやすいと言われる業種。未来の鼓動を感じさせるニュースに、多くの事業者から熱い視線が送られています。

<参照>
AIタクシー®/NTTdocomo

ドコモ、30分後のタクシー需要を予測する「AIタクシー」を提供開始–東京と名古屋から/CNET Japan