画像:Hondaホームページより
Hondaの研究開発子会社である、株式会社ホンダ・リサーチ・インスティチュート・ジャパン(以下、HRI-JP)は、人工知能(AI)の研究を加速させるため、京都大学 大学院情報学研究科とプロジェクトチームを立ち上げ、2017年4月より新たな共同研究を開始した。
Hondaは、これまでの「モノづくり」に加え、「コトづくり」にもチャレンジし、人々の生活をより豊かにしていきたいとの考え。
その実現のため「人の感情を理解し共感できること」「人に寄り添い、共に成長していくこと」「主役である人の可能性を拡大していくこと」ができる“人と協調するAI”の開発を目指している。
この新たなAIの開発を加速するため、同社は京都大学 大学院情報学研究科 知能情報学専攻とプロジェクトを立ち上げ、共同研究を開始。同大学プロジェクト代表の、熊田孝恒教授は、「Hondaの創造性や技術力、HRIの研究開発力に大いに期待をしています。AIの新しいコンセプトを作り出し、世の中に発信していくことは、我々、アカデミアの人間にとっても大変に魅力的です。また、この機会に、新しい産学連携のあり方も模索できればと考えています」と話している。
Hondaと京都大学はこれまでも音声認識技術などで共同研究をしており、協力関係にある。
<参考>
京都大学 大学院情報学研究科と人工知能の新たな共同研究を開始/Honda
ホンダ、京都大学と人工知能の新たな共同研究を開始/IoTNEWS
ホンダ、京大とAI共同研究/日本経済新聞